2019/02/21 23:05
産地)ガボン共和国・ザイール
学名)Pterocarpus soyauxii
科名)マメ科
気乾比重)0.65~0.85
特徴)*伐採直後の心材は非常に鮮烈で、血のような鮮紅色をしており、時間の経過とともに赤い縞の入った暗紫褐色になる。辺材は心材とは対照的な淡黄色である。
*寸度安定性は例外的なほどに高い。手道具でも機械でも加工は容易で、刃先を鈍磨させる性質もわずかしかない。釘・ネジ着性は良く、接着も容易で、艶出し材により美しい仕上りが得られる。非常に耐久性に優れ、腐朽に対する耐性に優れていることで有名である。
*染料を抽出する木材として世界的に有名、高級キャビネット家具、内装建具、高級ろくろ細工用木材であり、ナイフや道具の柄のほか、工芸小物に加工される。彫刻、木彫にも最適である。
*耐摩耗性に優れていることから、装飾性があり、かつ高い歩行頻度に耐える床材として理想的で、特に寸度の安定性に優れているので、床暖房を設置する床の材料として最適である。美観に優れた木材はスライスカットされ、キャビネットや羽目板用の化粧単板にされます。
アフリカの大地の躍動を感じる色と木理!!!
木屑も赤茶色で、独特の良い香りがします!